top of page
IMG_0817_edited.jpg

​ブラダン実行委員長

​中山 浩佑(Kosuke Nakayama)

FishMan(W.Monster)  / P.O.n.Z

トランペット奏者

作曲家、編曲家、トラックメーカー

プロデューサー、ディレクター

ブラダン実行委員会 実行委員長

 

<プロフィール>

1985年大阪生まれ。尚美学園大学音楽表現学科Jazz&Pops コースに入学、トランペット科卒業。

これまでに、エリック・ミヤシロ、西村浩二、木幡光邦、松島啓之、奥村晶、辻本憲一、生川耕次郎に師事。(敬称略)

 

在学中よりスタジオワークを中心に、ライブ、作曲・編曲、トラック制作を行い、ミュージカルなどの舞台やテレビ出演やドラマなど積極的に活動を行う。

これまでにテレビCMや映画音楽、 J-Pop、演歌、クラシック、ゲーム音楽、アニメなどジャンルを問わず数多くの録音に参加している。

また数多くのTVCM、WebCM、音楽番組、劇伴、劇中歌などの楽曲制作、編曲に携わる傍ら、作家としても国内外の作家とコライト活動もしている。

また、ステージや映像の演出なども行っている。

 

ライブ活動においては自身のバンド「K’s Factory」(Kick Up所属)、ジャズアンサンブル「Horn Fascination」(TVMU所属)をはじめ、エリック・ミヤシロEMBIGBAND(サポート)、木幡光那923BigBand、砂田BB&ミツキータ、ブルーノート東京・オールスター・ジャズ・オーケストラ(BNTASJO)への参加や、またメジャー・アーティストのツアーや、他BidBandなど、様々なジャンルのバンドに参加。

C&Kのバンド「AKB55(Adult Kurimoto Band average 55)」メンバー。
関ジャムなどの音楽番組に、アレンジ提供、出演などもしている。

その他にも多くのタレントやアーティスト、アイドルに楽器を師事している。

 

またガールズブラスバンド「MOS」の立ち上げ、プロデューサー。

 

共演アーティストは嵐、NEWS、Sexy Zone、SMAP、テゴマス、タッキー&翼、Super Eight(旧関ジャニ∞)、横山裕、永瀬廉(King&Prince)、神山智洋(WEST.)、大塚愛、水樹奈々、平井堅、YUKI、和田アキ子、舘ひろし、 小柳ルミ子、 AKB48 、 ももいろクローバーZ、KEMURI、Friendly Fires、森口博子、C&K、Sound Horizon、福山雅治、 桑野信義、鈴木雅之、ゴズペラーズ、堀江由衣、小林旭、DJ OZUMA、XIA ジュンス(元東方神起)、水木一郎、ポルノグラフィティ、矢沢永吉、ナオト・インティライミ、SEKAI NO OWARI、鈴木愛理、私立恵比寿中学、テーマパークガール、TEAM SHACHI(旧チームしゃちほこ)、Marcus Miller、the chef cooks me、Mrs.Green Apple、SKY-HI、七穂、Nelson BabinCoy、石丸幹二、いとうせいこうITP、GANMI、TiU、新浜レオン、純烈、オーイシマサヨシ、イッセー緒方、内野聖陽、木戸大聖、本間昭光、miyake(mihimaru GT)、Cedric Bechthold など(敬称略)との共演や、Pixer in Concert、宝塚、ミュージカル、舞台への参加、大型音楽Fesでアーティストのサポートなど、様々なアルバム作品やツアー、イベントに参加。

 

個人でのレッスン、スクール・バンドから招かれてのゲスト演奏やバンドへの指導を行うなど、プレイヤー

以外にもクリニシャンとして、後世の音楽家の育成や普及に積極的に取り組んでいる。

ワークショップなどを通し、ジャズをはじめあらゆるジャンルの音楽を「楽しく」伝えるべく個人のプロジェクトを展開。トランペットの他にも口笛、ホルンなども演奏。

 

使用DAWは「Studio One」

YAMAHA「Z EXPRESS」登録アーティスト。

 


経歴・実績

2024

 

Super Eight 「超ドームツアー2024」 インサート映像Tp演奏

 

熊本テレビ周年コンサート C&K「夜空」吹奏楽アレンジ担当

 

RPGゲーム「God Shard Cronicle(現在未発表)」Tp演奏

 

日テレ「ベストアーティスト」Super Eight「オモイダマ」吹奏楽コラボ 編曲、監修

 

TEAM SHACHI「友達万博」作曲・編曲

 

NHK大阪夜ドラマ「バニラな毎日」劇中歌 作曲・編曲・キャスティング

 

MOS EP「We Are MOS」作曲・プロデュース

 

サーカスフォーカス「What's my Soul」作・編曲

 

『劇場版 アナウンサーたちの戦争』

劇中歌「アメリカンパトロール」編曲提供

 

Super Eight 超アリーナツアー2024

「オモイダマ」吹奏楽コラボ。

アレンジ提供、参加学校指導、コーナー制作

 

TBS「ラヴィット!」ラヴィットロックフェス、ラヴィット!バンドの指導

 

TEAM SHACHIユニット曲「CABRIOLET」作曲・プロデュース

 

TSB「ひるおび」MOS出演、演出、楽曲と編曲提供

 

NHK連続テレビ小説「虎に翼」音楽シーン演出 

 

名古屋どまつり。総踊りテーマ曲

TEAM SHACHI「まつりびと」作曲提供

 

フジテレビ「ノンストップ!」MOS出演、演出、楽曲と編曲提供

TGC熊本2024 麻生専門学校グループSPECIAL STAGE ステージ音楽、アレンジ提供

「NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT」音楽、アレンジ提供

NHKドラマ「パーセント」演奏シーン、音楽、楽器指導担当 (2024年5月度月間ギャラクシー賞受賞作品)

2023

America’s God Talent にMOSを出演させ、審査員満票の4yes獲得

BNTAJOでシンガポール公演にTpで参加

 

2021

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」劇中歌の作曲・編曲
演技・楽器指導、演奏シーン演出担当。

BUMP OF CHICKEN × おかえりモネコラボ 紅白歌合戦 「なないろ」アレンジ提供、出演

パラリンピック2020閉会式音楽担当

ブラダン実行委員会発足

2020

ブラダンプロモーションスタート

2018~

ヒルナンデス主題歌オーディションで「Do-va-do Lunch」が決勝まで残る。

自身がプロデュースするブラスユニット「MOS」をスタートさせる。

2015、2016

ブラス・ディレクターとして参加したテーマ・パークのショーがIAAPA Brass Ring Awards二年連続世界一を受賞。

2015

片岡愛之助さん率いる座組で、舞台「もとの黙阿弥」にトラ次郎役で出演。

2013

リーダー・アルバム『Seven Steps to .Seven』(Kick Up)

教則本『初級脱却 トランペット練習術』(Rittor Music)を発売。

「しろくまカフェ ミュージックプレイリスト」MC469MAの「生き残れ!シロクマ」作曲。

ドキドキ!プリキュア ボーカルアルバム「Jump up, GIRLS!」に収録されている「ジコチューやろう」作曲。

2011、2012

SAX&BRASS マガジンへの連載、執筆

 

■作家としての活動名

「中山浩佑」名義

「W.Monster」名義

「P.O.n.Z」名義 

 

■アレンジ

USJ

「フラッシュバンドビート2015」ブラスアレンジ、ブラスディレクター

「セサミストリート ファンキー・パーティー」(2016)ブラスアレンジ、ブラスディレクター

 

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」

劇中歌「アメリカン・パトロール」

劇中歌「Tea for Two」

劇中歌「Danny Boy」

 

NHKエンタープライズ「世界美しい村の理髪店」

劇伴のストリングス、バンジョーアレンジ。

FNS歌謡祭

「また逢う日まで」ブラスアレンジ

 

ものまね紅白歌合戦

「Friend Like Me」ブラスアレンジ

「アリ王子のお通り」ブラスアレンジ

「Shake」ブラスアレンジ

「青と夏」ブラスアレンジ

「獣ゆく細道」ブラスアレンジ

 

Masked Singer JAPAN(Amazon)

「WON’T BE LONG」ブラスアレンジ

「あゝ無情」ブラスアレンジ

「あの鐘を鳴らすのはあなた」ブラスアレンジ

「タッチ」ブラスアレンジ

「フライングゲット」ブラスアレンジ

「君は薔薇より美しい」ブラスアレンジ

「真夏の夜の夢」ブラスアレンジ

「真夜中のドア」ブラスアレンジ

 

27時間テレビ(2019)
「がむしゃら行進曲」アレンジ


関ジャム完全燃Show すべてブラスアレンジ。演奏。

「Jonny’s Medley」

「エーデルワイス」

「オモイダマ」

「ハイティーン・ブギ」

「ワダツミの木」

「夏の終わりのハーモニー」

「Movie Medley」

「越冬つばめ」

 

関ジャニ∞

「ドーム用バンドブリッジ」(2019)

「BJ(ドームライブ用ブラスアレンジ)」

「どや顔人生」本人用ブラスアレンジ

「ナイナイアイラブユー」本人用ブラスアレンジ

「はにかみオブリガード(ドームライブ用ブラスアレンジ)」

「NOROSHI」ブラスアレンジ

「メタメタ」本人用ブラスアレンジ

「ロイヤルミルクストーリー」本人用ブラスアレンジ

 

「Show time」ブラスアレンジ

 

鈴木愛理

「Dissolution」ブラスアレンジ

「Let the Show Begin」ブラスアレンジ

 

中森明菜「Belie + Vampire

「Dancing All Night」ブラスアレンジ

「どうにもとまらない」ブラスアレンジ

 

TEAM SHACHI(旧チームしゃちほこ)

「Burning Festival」ライブ用ブラスアレンジ

「Dreamer」ブラスアレンジ

「KODAMA」ブラスアレンジ

「nigi2」ブラスアレンジ

「OEOEO」ライブ用ブラスアレンジ

「Overture」ライブ用ブラスアレンジ

「Rose Fighters」ブラスアレンジ

「Sweet Memories」ライブ用ブラスアレンジ

「エンジョイ人生」ライブ用ブラスアレンジ

「ザ・スターダストボウリング」ライブ用ブラスアレンジ

「そこそこプレミアム」ライブ用ブラスアレンジ

「パレードは夜空を翔ける」ライブ用ブラスアレンジ

「ブラスブリッジ」ブラスアレンジ

「よろしく人類」ライブ用ブラスアレンジ

「雨天決行」ライブ用ブラスアレンジ

 

RoE

「Heart Beat」ライブ用ブラスアレンジ

「少女B」ライブ用ブラスアレンジ

「ラムのラムソング」ライブ用ブラスアレンジ

「学園天国」ブラスアレンジ

 

七穂

「Seven Notes」ブラスアレンジ
「天空」ブラスアレンジ

「マジで無理」ブラスアレンジ

 

Nelson BabinCoy

「この手に抱きしめたい(加藤登紀子)」ブラスアレンジ

 

Oh My!

「Holiday」ブラスアレンジ

 

テーマパークガール

「#ティーンズリップクイーン」ブラスアレンジ

 

ドラゴンポーカー

「ドラポ甲子園」ブラスアレンジ

TiU
「PLEASURE SONG」ブラスアレンジ

Miiakiis
「Masquerade」ブラスアレンジ

MackJack
「アンセム」ブラスアレンジ
「アンセム」吹奏楽アレンジ

 

新浜レオン
「離さない 離さない〜2022年アレンジver.〜」ブラスアレンジ

 

■作曲

テレビ東京アニメ「しろくまカフェ」

劇中歌「生き残れ!シロクマ」


ドキドキ!プリキュア ボーカルアルバム「Jump up, GIRLS!」
「ジコチューやろう」

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」
こうじシーン劇中歌「Love the Life you brilliant」
モネライブ鑑賞シーン劇中歌「Pendulum」

パラリンピック2021閉会式
「Harmonious Cacophony」の音楽ショーの作曲提供。「Bravely confront」※W.Monster

 

Technics
ワイヤレスイヤフォンEAH-AZ60 WebCM楽曲※W.Monster


NillKiN
DACイヤホンアンプ WebCM楽曲※W.Monster

 

KORG
Syncメトロノーム WebCM楽曲※W.Monster

 

MeiMei

「Goodbye Sunset」※P.O.n.Z

 

MOS
アルバム「MOS」

「MOS」

「NEW STEP」

「SHOWTIME」

「Yuragi」

「もすごい音楽しようねfeat.C&K」コライト作曲
「Helloland」コライト作曲
「もだけでいいから」
「NICO」
「MICHI」
「MICHI Wasshoi ver.」
「MateG」
「Beat Per Minutes」KORGコラボ作品
「Bリーグのテーマ」

アルバム「Crowdfunding2023 Special Edition」
「MOS Overture」
「MOSKA」
「il vento d’oro」カバー
「BLACK HALL」
「hajime」
「MOSⅡ」
「Brass Attraction」
「Stardust Crusaders」カバー
「STAND OUT」
「M.O.S.」
「Helloland」


アルバム「BrassAttraction」
「MOSⅡ」
「NICO」
「BLACK HALL」
「STAND OUT」
「M.O.S.」
「もだけでいいから」
「hajime」
「FOUR」
「MICHI」
「Brass Attraction」

アルバム「MMM」
「MOSⅢ」
「MMM」コライト作曲
「タオルマワセ」
「逆に絶好調 Inst ver.」コライト作曲
「High five」コライト作曲
「SAUNA」
「逆に絶好調 feat. TEAM SHACHI」コライト作曲

「I Need U feat. Miiakiis」コライト作曲
「hajime feat. Miiakiis」

SNS向けShorts音源シリーズ

#1 Helloland
#2 BOSS BRASS
#3 Do-Va-Do-lunch
#4 Magin yellow
#5 twinkle chocolate

#6 Case B
#7 In the house

MOSカバー
「JOJO5部 il vento d’oro」
「JOJO3部 Stardust Crusaders」
「ビッグブリッジの死闘」
「メガロヴァニア」
「Girls und Panzer」
「残酷な天使のテーゼ」
「STAY」
「Danza Kuduro」
「Paradise has no borders」
など

 

GANMI
「Gold mine feat,MOS」

◾️TD.マスタリング

所謂ITBです。(PC内のエフェクトだけで完結させるミックスです)

インディーズ系のバンド&アイドル作品や、プリプロ用のラフミックス。若手のメジャー所属のバンドなどのミックスCMなどの映像用のミックス等を行う。

bottom of page